Loading...

群馬-横浜ニュースター号

2021年12月18日より運行開始

Bus stop information

乗り場案内

【 停留所 】
横浜(YCAT)/六本木ヒルズ 高崎駅東口バスターミナル/水沢/水沢観音/佛光山前/見晴下/石段街口/伊香保案内所

【横浜駅YCAT】停留所
乗り場・降り場

【のりば】神奈川県横浜市西区高島2丁目19-12 スカイビル 1階 Y⑤番乗り場

JR横浜駅中央南口改札を出て右方向の東口へ向かいます。
LUMINEがあるので入口を通り過ぎ、地下街【PORTA】へ向かう階段を下ります。
地下街【PORTA】を直進し抜けると、横浜SOGOが見えてきます。右折すると、すぐにあるエスカレーターでYCATに向かいます。
少し直進すると、2つ目のエスカレーターがあります。バス乗り場は⑤番又は⑥番になります。

【六本木ヒルズ】停留所
乗り場・降り場

【のりば/おりば】東京都港区六本木6丁目10-1
六本木ヒルズ ビルサイド 1Fミュージアムコーン 車寄せA(団体バス乗降所)
日比谷線 六本木駅 徒歩約10分。六本木駅1C出口を出ていただいたら、六本木ヒルズへの案内が出ております。
案内に従ってエスカレーターで六本木ヒルズ2階へ上がっていただき、屋外へ出ていただき左斜め方向に進んでいただきます。
蜘蛛の大きな像(ママン)を左に、森タワーを右にして進んでいただきます。
進むとガラス張りの建物(ミュージアムコーン)が見えてきます。
ミュージアムコーン入り口に団体バス乗降所の案内がございますので、案内に従って階段を一つ下っていただいたら到着です。
(大江戸線からだと出口3番が最寄出口となります。)

【高崎駅東口バスターミナル】停留所
乗り場・降り場

【のりば/おりば】群馬県高崎市栄町13
高崎駅東口を出て、ロータリー沿いに左に進んでいただくとヤマダ電機下の1階にバスロータリーがございます。バスロータリー内の3番乗場になります。

【水沢】停留所
乗り場・降り場

【のりば】群馬県渋川市伊香保町水沢195‐2
水沢うどん街道 水沢うどん松島屋 目の前

【水沢観音】停留所
乗り場・降り場

【のりば】群馬県渋川市伊香保町水沢214
水沢うどん街道 水沢観音大駐車場 道路反対側 / 水沢うどん山本屋 目の前

【佛光山前】停留所
乗り場・降り場

【のりば】群馬県渋川市伊香保町字大野637番43
佛光山 法水寺 ふもと道路反対側(渋川総合公園側)

【見晴下】停留所
乗り場・降り場

【のりば】群馬県渋川市伊香保町伊香保394-8
コインランドリーアララ伊香保店前

【石段街口】停留所
乗り場・降り場

【のりば/おりば】群馬県渋川市伊香保町伊香保赤土93-3
伊香保温泉 石段 登り口 ロータリー内
伊香保温泉観光情報コーナー付近

【伊香保案内所】停留所
乗り場・降り場

【のりば/おりば】群馬県渋川市伊香保町伊香保595-1
伊香保温泉バス第2発着所 ロータリー内


Time table

運行時刻表

横浜/東京発 → 群馬行187km

横浜駅(YCAT) 8:10発
(Y⑤番乗り場)
16:50発
(Y⑤番乗り場)
六本木ヒルズ 9:00発 17:40発
高崎駅東口バスターミナル 11:30着 20:10着
水沢 12:11着 20:51着
水沢観音 12:12着 20:52着
佛光山前 12:13着 20:53着
見晴下 12:16着 20:56着
石段街口 12:19着 20:59着
伊香保案内所 12:20着 21:00着

※ 六本木ヒルズ出発後に、SA/PAにて休憩いたします。

※ 天候や交通状況により運行の遅れ等、到着時刻が前後する場合がございます。

※ 横浜YCAT~六本木ヒルズまでのご利用と、群馬県内~群馬県内へのご利用はできません。

群馬発 → 東京/横浜行187km

伊香保案内所 9:00発 15:20発
石段街口 9:01発 15:21発
見晴下 9:04発 15:24発
佛光山前 9:07発 15:27発
水沢観音 9:08発 15:28発
水沢 9:09発 15:29発
高崎駅東口バスターミナル 10:05発 16:20発
六本木ヒルズ 12:40着 19:00着
横浜YCAT 13:25着 19:45着

※ 高崎駅東口バスターミナル出発後に、SA/PAにて休憩いたします。

※ 天候や交通状況により運行の遅れ等、到着時刻が前後する場合がございます。

※ 群馬県内~群馬県内へのご利用と、六本木ヒルズ~横浜YCATのご利用はできません。

初めての方へ beginner's Guide

クリーン&エコドライブでおもてなしの心をどこまでも…。
東京バス株式会社ホームページをご利用くださいまして誠にありがとうございます。お客様に、地球環境にやさしく安全性の高い「最先端車両」で快適運行をお届けいたします。
予約・購入方法について

ご予約についてreserve

●東京バス予約センターでは、東名特急ニュースター号・仙台特急ニュースター号・群馬‐横浜 ニュースター号のご予約を承っております。
 TEL 03-5961-0800 (9:00~18:00/定休日 土日祝日) 

●大阪バス予約センターでは、上記以外のご予約を承っております。
 TEL 06-6748-0020(9:00~19:00/定休日 日曜日)

運賃についてfare

料金表カレンダー

学生割引について

学生割引乗車券は、学校教育法第1条に規定する学校(中学校、高等学校、中等教育学校、大学〈短期大学、大学院を含みます〉及び高等専門学校)に通学するお客様に発売します。
学生割引の適用を受けられる方は、バスご乗車の際に乗車券とともに学生証を直接乗務員にご提示していただきますので、必ずバス乗車時にご持参ください。
インターネットやコンビニエンスストアでご発券される場合は、購入時の学生証のご提示は不要です。
バスご乗車の際に学生証をご提示していただけない場合は割引の適用ができませんので、正規の普通運賃との差額を徴収させていただきます。
通常運賃で乗車券を購入後、乗車当日または後日に学生証を提示いただいても、差額をお返しすることはできません。
当社の学生割引には、学校が発行する「学校学生生徒旅客運賃割引証」の書類は必要ありません。なお、学生割引はそのほかの各種割引と併用した重複割引は致しません。

小児運賃について

小学生以下の方が適用となります。幼児のお子さまであっても、座席を占有する場合は、小児運賃を申し受けます。

障がい者運賃について

  • 障がいのある方の割引に関しましては、第一種の方は、本人及び同伴者の方が片道運賃の半額運賃となります。
    第二種の方はご本人のみ、片道運賃の半額となります。
    身体障害者手帳、療育手帳等の割引が証明できるものを乗車券ご購入時にご持参いただき、ご乗車時にも必ず乗務員にご提示ください。
  • 予約を受け付け又は運賃を収受した後、乗車前に運賃額が変更された場合、差額の追徴及び払い戻しは行いません。
【 所定の手帳または割引証の持参/提示とは 】
身体障害者福祉法第15条第4項の規定により身体障害者手帳の交付を受けている方がその手帳を呈示されたとき
都道府県知事(政令指定都市にあっては、市長)の発行する知的障害者の療育手帳の交付を受けている方がその手帳を呈示されたとき
児童福祉法第12条の4及び第41条から第44条までに規定する諸施設により養護等を受けている方が、保護施設の長が発行する所定の運賃割引証を提出されたとき

往復割引について

往復割引の設定はございません。

オンライン限定「早売」・「ネット割」について

乗車日の前までにウェブサイトにおいて「早売」を選んでご予約いただき、ウェブサイトにおいてクレジットカード決済、またはコンビニエンスストアでの現金決済にて乗車券をご購入いただいたお客様に「早売(早期購入割引)」を適用し、大人片道に限り基本運賃から最大20%割り引きます(「早売」は座席数限定で発売しております。設定座席数はご乗車日や乗車便などにより異なります。設定のない場合や満席の場合はご了承ください。「発車オーライネット」の販売画面でご確認いただき、「早売」が表示されない場合はご利用いただけません)。
また、発車オーライネットウェブサイトにおいてクレジットカード決済を行っていただいたお客様には別途、最終的に予約された割引後の運賃額よりさらに「ネット割(ネット決済割引)」を併用し2%を割り引きます。
いずれもご乗車になるバス便の乗車券をご購入いただいた場合に適用いたしますので、指定日までに乗車券をご購入ください。
なお、いずれもお電話でご予約いただいたり、旅行業者などの窓口で乗車券をご購入いただいたりした場合には適用いたしません。

割引の重複適用について

「早期購入割引(早売)」及び「ネット決済割引(ネット割)」は重複して適用するが、いずれも乗車するバスの乗車券を購入した場合に適用する(割引席は限りがある)。「早期購入割引(早売)」を予約した場合、指定日までに乗車券を購入する必要があります。

乗車券のご予約・販売方法について

ご利用日の1か月前の同日からご予約、乗車券販売の受付を開始いたします。座席は指定制となります。なお、満席の場合はご予約いただけません。 ただし、当日出発時に空き席がある場合は、予約なしでも先着順でご乗車 いただけます。ご予約なしでご乗車される場合は、乗車前に座席状況を乗務員にご確認のうえ、現金のお支払いをお願いします。ご予約なしの場合は、満席によりご乗車いただけない場合がございます。

電話での予約やお客様からの問い合わせ先について

【 予約に関するお問い合わせ先 】
 ●東名特急ニュースター号・仙台特急ニュースター号・群馬‐横浜 ニュースター号のご予約
  東京バス予約センター TEL 03-5961-0800 (9:00~18:00/定休日 土日祝日)
 ●その他のご予約
  大阪バス予約センター TEL 06-6748-0020(9:00~19:00/定休日 日曜日)
【 運行に関するお問い合わせ先 】 東京バス(株) 03-3912-8308

乗車券の販売箇所について

大阪バス予約センター、インターネット(携帯端末やパソコンなど)、全国のコンビニエンスストアにあるマルチメディア端末、全国の主な大手旅行会社(JTB、日本旅行、近畿日本ツーリスト、全旅クーポン加盟各社)の各支店営業所など、または乗車時車内精算。

インターネットやスマートフォンでの予約や空席照会、発券を取扱うホームページ

発車オーライネット、楽天トラベル高速バス、i.JTB高速バスチケット、日本旅行バスぷらざ、高速バスドットコム、バスサガスなど(いずれも大阪バスホームページからアクセスできます)。
  • モバイル乗車票をご利用の際は、スマートフォンなどの乗車票画面を乗務員に提示してご乗車ください。
    インターネット乗車票をご利用の際は、決済後、パソコンからプリンターで印刷した乗車票を乗務員にお渡しください。
  • 予約後の乗車券購入期限や乗車券発券場所は、取扱いホームページにより異なります。

発券可能なコンビニエンスストア

ローソン(ロッピー)、ファミリーマート(ファミポート)、サークルK・サンクス(Kステーション)、セブン‐イレブン(マルチコピー)、ミニストップ(ミニストップロッピー)
  • 店舗によっては端末を設置していない場合がございます。乗車券の発券方法につきましては、コンビニごとに端末の操作方法が異なりますのでご注意ください。
  • インターネットなどでの予約後発券だけでなく、残席がある場合に限り、予約せずにマルチメディア端末の操作だけで直接購入も可能です。

その他

その他は、一般乗合旅客自動車運送事業標準運送約款の規定によります。

運行概要about operation

運行形態 高速乗合バス
(運行形態による高速バスの商品内容の違いについて)
運行会社 東京バス株式会社・株式会社群馬バス
実車距離 群馬行き‥約187㎞/東京・横浜行き‥約187㎞
所要時間(見込み) 群馬行き‥4時間10分/東京・横浜行き‥4時間25分
運転者 1名乗務
任意保険・共済 対人賠償無制限
乗降場所 バス停留所標識が設置されています。
※停留所マップは上記
安全性向上のための自主的な取り組み デジタル式運行記録計装備車両
ドライブレコーダー装備車両
車線逸脱警報装置装備車両
衝突被害軽減ブレーキ装備車両

手回り品Personal belongings

当社はお客様の手荷物の滅失または損傷については、損害賠償の責任を負いません。
手回り品の管理は、お客様ご自身でお願いいたします。特に貴重品は身につけ管理してください。網棚をご使用の際は落下防止をして確実に収納してください。
当社は、他のお客様の迷惑となる恐れのある手回り品の持込をお断りする場合があります。床下のトランクルームは、荷物置場の提供のみとさせていただきます。上記の手回り品の紛失、盗難、破損等につきましては、その責を負いかねます。
長大荷物(折りたたみ式または組み立て自転車、スキー用品、サーフボード等)・動物・危険物・破損するおそれのあるもの等の取扱はいたしません。長大荷物については、宅配便等のご利用をお願いいたします。

トランクルームにお乗せ頂けるお荷物はお一人様お一つまで、大きさは縦横長さの総和が1m以内、重さは10キロまでとさせていただいております。
規定を超えるものに関しましては、事前に郵送の手配を別途お願いいたします。
スペースに限りがございますので、お客様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
他、ご不明な点がございましたら東京バス予約センターまでお問い合わせくださいませ。

ご利用上のお願いRequest for use

  • 出発時に乗務員がマイクアナウンスなどで案内しております。注意内容をお守りいただけない場合はお客様との運行契約を終了し、途中でお降りいただくこともございます。最後までお聞きいただき、ご乗車いただきますようよろしくお願いいたします。
  • 道路交通法が改正され、走行中はお客様の座席もシートベルトの着用が義務付けられております。安全のため、ご乗車の際お座席につかれましたら、座席備え付けのシートベルトを必ず着用してください。走行中に席を離れると、転倒などにより思わぬ怪我をする場合があります。お降りの際は、バスが停留所について完全に止まって扉が開いてから席をお立ち願います。また、安全運転に徹しておりますが、やむを得ず急ブレーキをかける場合があります。トイレなどのご利用のため、席をお立ちになる場合には十分にご注意ください。なお、お戻りになりましたらシートベルトを必ず着用してください。車内事故防止のため、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。
  • バス車内はすべて禁煙となっております。
  • 車内での携帯電話の通話はご遠慮ください。周囲のお客様のご迷惑となりますので、マナーモードまたは電源をお切りください。
  • 当日出発5分前には乗り場にお越しください。出発は定時にいたします(折り返し便の延着時は、乗務員の法定休憩時間確保等のため遅発となる場合があります)。
  • 携帯電話などのお忘れ物が多くなっています。バスからお降りの際には、お忘れ物のないように、座席前のポケットおよびお手回り品をもう一度お確かめください。バスの車内でお忘れ物・落とし物をされた場合には、まずは直接お電話にてお問い合わせください。その際は、確認をスムーズに行うため、ご乗車された月日・時刻・路線・ご利用区間、お座りになったお座席の位置(お忘れ物をされたと思われる車内の場所)、お忘れ物の品名・形状・色・材質・中身・特徴など手掛かりになる情報をできるだけ詳しく具体的にお知らせください。お客様から頂いた情報をもとに、お客様のお忘れ物をお預かりしているかどうかをお調べいたします。なお、お忘れ物をされたバスが運行中の場合は、すぐに乗務員と連絡を取れませんのでお時間をいただきます。また、お忘れ物が見つかっても長期間お引き取りがない場合は、処分いたしますのでお早めにご連絡ください。
  • 道路状況及び気象状況またはそのほかの要因などにより、やむを得ず予定通り運行できない場合があります。遅延を回避するよう努めておりますが、運行時刻はあくまでも目安とお考えいただき、お時間には余裕をもってご利用ください。なお、バスの到着に遅延が発生しても、目的地へ運行した場合は運賃の払い戻しは一切いたしません。お客様ご自身が手配されていた到着後の接続交通機関や宿泊施設などの補償もいたしません。また、万一遅延により損害などが発生しましても、これに対する補償につきましては弊社ではその責を一切負いかねます。
  • 道路状況及び気象状況またはそのほかの要因などにより、運行上お客様の安全が確保されないと思われる場合は運休することがあります。運休の際は、ご予約のお申し込み時にお客様からご提示いただいた電話番号に基づいて、運休の連絡をいたします。お電話にて連絡がつかなかった場合はご了承ください。運休の場合はお支払いいただいた運賃を払い戻しいたします。乗車券をご購入いただいた窓口にてお早目に払い戻しをお申し出ください。詳しくは、乗車券面に記載しておりますコールセンターまでお問い合わせください。なお、お客様ご自身が手配されていた到着後の接続交通機関や宿泊施設などの補償はいたしません。また、万一運休により損害などが発生しましても、これに対する補償につきましては弊社ではその責を一切負いかねます。

Highway Bus

東京バスの高速バスご案内

東京特急ニュースター号
王子・秋葉原・東京← →京都・大阪方面
座席は全席指定で独立3列シートを採用しており、車内は全面禁煙、トイレを完備しておりますので長時間の移動でも安心の快適空間をご提供しております。
東京特急ニュースター号の詳細を見る
羽田空港リムジンバス
赤羽・王子← →羽田空港
予約不要で必ず座れて乗り換えなし。羽田空港出発ロビーバス停に到着するから到着後の移動もラクラクです。
羽田空港リムジンバスの詳細を見る
東名特急ニュースター号
王子・BT東京八重洲← →名古屋駅・名古屋栄・愛知県庁前
豪華二人掛け4列シートで毎日運行。プラズマクラスターイオン発生機、シート・カーテンは消臭・抗菌処理車輌使用。リクライニングシートでゆったり
と東京⇔名古屋間をご利用いただけます。
東名特急ニュースター号の詳細を見る
三井アウトレットパーク木更津行き高速バス
三井アウトレットパーク
木更津行き高速バス
赤羽駅東口/王子駅南口← →三井アウトレットパーク 木更津直行便
2021年10月23日より、赤羽駅東口【バス停】追加!豪華二人掛け4列シートで毎日運行。プラズマクラスターイオン発生機、シート・カーテンは消臭・抗菌処理車輌使用。リクライニングシートでゆったり と。
三井アウトレットパーク
木更津行き高速バスの詳細を見る
仙台特急ニュースター号
仙台特急ニュースター号
東京← →仙台間
座席は昼行便は4列シート、夜行便は独立3列シートを採用しており、トイレも完備しておりますので長時間の移動でも安心の快適空間をご提供しております。
仙台特急ニュースター号の詳細を見る

Contact

お問合せ

予約に関するお問い合わせ
● 東名特急ニュースター号・仙台特急ニュースター号・郡馬‐横浜ニュースター号のご予約
東京バス予約センター
TEL 03-5961-0800 (9:00~18:00/定休日 土日祝日)
● その他のご予約
大阪バス予約センター
TEL 06-6748-0020(9:00~19:00/定休日 日曜日)
運行に関するお問い合わせ
●東京バス 03-3912-8308